訪問理美容ハンズの訪問日誌 >> 訪問理美容ハンズ オフィシャルHP
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hands
hands
和歌山“オンリーワン”のお仕事です!
オーナーへメッセージ

2007年11月13日

たくさんの人に伝えるために。。。

訪問理美容を始めて10年近くたつハンズですが、まだまだ新規の方の依頼もいただきますicon29

つい最近の事ですが、もうかれこれ1年以上はカットしてなかったような方からの連絡でした。

おうちに上がって さあカットするぞと頭を見たとたん驚きましたik_20

髪の毛が大きなタワシように 団子になって絡まってました。。。

少しずつ、ほぐしながら・・・ 切りながら・・・

ようやく終わったのは、訪問してから3時間後でしたicon16

昔はエクステンションがからまったお客さんをひたすらほどいたこともありましたが、カッチカチの地毛を1人でほどくにはかなりの集中力が必要でしたface07icon10

あまり普段の生活の中ではこういう光景を見る機会が少ないと思いますが、赤ちゃんもそうですが 髪の毛が伸びてきて、寝ている時マクラにこすれて ぐちゃぐちゃに髪の毛がなるように、寝たきりの方や 寝る事のほうが多い方たちは 後頭部あたりが絡まってきますicon23

この方も同じように、小さなからみから 少しずつ かみがからみを呼び、結果大きなダンゴになってしまったんだと思いますik_85

そしてこのダンゴに頭皮が引っ張られて痛かったと思いますicon11icon11

なんとしてでもほどきたくて、夢中で3時間とかし続けましたik_17

家族の方の協力もあって、無事絡まりも取れて カットができて、終わった時には笑顔を見れたのでホッとしましたface02icon12


まだまだ世間には この訪問理美容が浸透してなくて、問題が起きてから探し始める人のほうが多いんだな~と痛感しましたicon15icon15

もっと 訪問理美容を知ってもらうために 私たちはこれからも頑張りますicon21icon12

応援ヨロシクお願いしますm(u_u)micon12  


Posted by hands at 01:23Comments(0)