2009年02月14日
お雛様
年が明けてから節分も終わり、次は雛祭り…とホントにはやいものですね

独身の頃は節分や雛祭りなんて気にもしませんでしたが、子供がいると何かとイベント事は欠かさずするようになりますね

仕事で施設を訪れることが多いのですが、季節ごとにいろんなイベントの飾り付けになっていて、外に出ることが少ないけど、こうやってみんな季節を感じてるんだろうなぁとシミジミ思うことがあります

お雛様も節分がすんだら早く出さねばと思いながら…やっと飾りました

私の子供の頃のお雛様は何段もありかなり場所もとるうえに出し入れが大変なので…我が家の姫が生まれたときに母親が買ってくれました

姫も喜んで「おひなしゃまぁ~」と言いながらガラスケースをバンバン叩いています

Posted by hands at 23:21│Comments(0)