2009年02月01日
鹿のしゃぶしゃぶ!
訪問理美容ハンズのありやすです。

天気いいですね~
写真は「きてらくん」、田辺の秋津野の農産物直売所のマスコットです!
今、田辺です~。
今週末はかまやまコロニヘーヴは一休み。
BIG・Uで受講中です。。。
「レバレッジ仕事術」を身につけるべくいろんなスキル磨き中!
ちなみにBIG・Uはこんなところ

なかなかいいカンジの建物です。
館内は↓

おいしいビュッフェスタイルのレストランもあるし、カフェもあります。
広い館内には図書館なども充実していて結構若者が多い。
自習スペースもいたるところに。
雰囲気がいいと勉強もはかどります!
昨夜は「秋津野ガルテン」(田辺市)に泊まりました~

廃校になった小学校の校舎を活用した「農のある宿」です。
設立の時に少しばかし投資をしたんで、一応「株主」です(笑)
詳しくはhttp://agarten.jp/
2回目ですが結構気に入ってます~
農家レストランを併設してビュッフェランチもやってますよ~
昨夜は「地域づくり学校」の懇親会に呼んでいただきました。
北海道や岩手、長野など全国で田舎おこしに取り組んでる方々が
秋津野ガルテンに学びに来られてました。
地元の方々もすごい魅力的!
おっちゃパワーに元気になりました~
懇親会はなんと「鹿のしゃぶしゃぶ」
しかも野生のエゾシカ!
フランス料理で言うと「ジビエ」ですなぁ。
ちょっとクセはありますが、お酒には合いますねぇ。
お世話になってる和大の先生の面々もおられ、よくお酒が進みました。。。
今日のお土産は~

「俺ん家ジュース」
ネーミングにやられた!
このジュース、バカ売れしてます!
これを一度飲むと「ポンジュース」が物足りなくなります

天気いいですね~

写真は「きてらくん」、田辺の秋津野の農産物直売所のマスコットです!
今、田辺です~。
今週末はかまやまコロニヘーヴは一休み。
BIG・Uで受講中です。。。
「レバレッジ仕事術」を身につけるべくいろんなスキル磨き中!
ちなみにBIG・Uはこんなところ

なかなかいいカンジの建物です。
館内は↓

おいしいビュッフェスタイルのレストランもあるし、カフェもあります。
広い館内には図書館なども充実していて結構若者が多い。
自習スペースもいたるところに。
雰囲気がいいと勉強もはかどります!

昨夜は「秋津野ガルテン」(田辺市)に泊まりました~


廃校になった小学校の校舎を活用した「農のある宿」です。
設立の時に少しばかし投資をしたんで、一応「株主」です(笑)
詳しくはhttp://agarten.jp/
2回目ですが結構気に入ってます~
農家レストランを併設してビュッフェランチもやってますよ~

昨夜は「地域づくり学校」の懇親会に呼んでいただきました。
北海道や岩手、長野など全国で田舎おこしに取り組んでる方々が
秋津野ガルテンに学びに来られてました。
地元の方々もすごい魅力的!
おっちゃパワーに元気になりました~

懇親会はなんと「鹿のしゃぶしゃぶ」

しかも野生のエゾシカ!
フランス料理で言うと「ジビエ」ですなぁ。
ちょっとクセはありますが、お酒には合いますねぇ。

お世話になってる和大の先生の面々もおられ、よくお酒が進みました。。。

今日のお土産は~

「俺ん家ジュース」

ネーミングにやられた!
このジュース、バカ売れしてます!
これを一度飲むと「ポンジュース」が物足りなくなります
