訪問理美容ハンズの訪問日誌 >> 訪問理美容ハンズ オフィシャルHP
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hands
hands
和歌山“オンリーワン”のお仕事です!
オーナーへメッセージ

2008年06月07日

一年に一度の再会。。。

いよいよ 梅雨の季節に入りましたね。。。icon03
どうすればこの梅雨を楽しく過ごせるか 考え中ですicon12


で、つい最近の事ですが 新規の方からの依頼で伺ったところ 事件は起きましたik_20
その方の髪の毛の長さは胸ぐらいまであり、3年近くカットしてなかったそうですicon11
一目見るとすごくキレイなロングの髪なんですが、、、
裏に回れば見事な鳥の巣face08icon10
久しぶりのご対面でした。。。

前回 そんな絡んだ方に出会ったのは、去年の話だったんでご無沙汰です
そら~、3年近く髪の毛を切ってなかったらからんできますよねicon11
自分で髪をとかすことの出来る私たちでも二、三日髪に手を通さなかったら絡まってくるんですから、きっと早い段階から鳥の巣が出来かかってたんじゃないかと思いますface07
家族さんいわく、あんまりおばあさんらしくしたくなかったそうで 長めにおいてたそうです・・・
でもさすがに大変な事が起きていると思ったらしく、うちに電話をいただきましたicon23

ほぐし始めてカットまで終わるのに約2時間icon10icon10
スタッフ二人がかりで痛いのを我慢してもらいながら、夢中でほどきましたicon21icon12
前は 一人で永遠ほぐしてたので、3時間かかりましたが 二人いると心強いですねicon22スタッフ同士もお客さんにも励まし合いながら無事終える事ができましたface02icon12icon12
しかし、頭皮は引っ張られてて赤くなり 髪の毛もジリジリになってしまってましたface07

絡まってたところは 切ってしまわないといけなかったんですが、少し長めのボブになりましたik_18家族さんも「こんなにかわいくしてもらえるなら、もっと早くに切ってもらえばよかったな~」とおっしゃってくれましたface01
やっぱり、やっぱりやっぱりicon21 まだこの訪問理美容も世間には知れ渡ってないんでしょうかね~ik_85
必要になって初めて知るんじゃなくって、それまでに当たり前のように頭の中に この訪問理美容が根付くようにもっともっとわたし達も努力しないとダメですねicon09ik_20ik_20

これからも和歌山の訪問専門としてガンバリマスので よろしくお願いしますm(u_uik_14)m

  


Posted by hands at 01:27Comments(0)