2008年02月08日
思い出いっぱいの個展


ありやすです。
大変遅ればせながら本年もよろしくお願いします。
って、もう立春過ぎてるやん!
今日からしっかりblog復帰します!
先日、お客さまの個展に招待して頂き行ってきました。
作品を作られた方はもう亡くなられて3年になります。その3回忌を期に、家族の方がお父様の作品や趣味のもの等を整理されて個展を開かれました。
美術の先生をされていた方で、ちょっとちちんぷいぷいの角サン似の温厚な方でした。
作品は療養されていたお部屋に飾られていたものもあり懐かしく感じました。
最後に訪問した時は、奥サンと二人の娘サンが見守っておられ、自分も「これがこの方の人生最後のヘアカットなんだ」と感じ胸が熱くなった事を覚えています。
きれいに仕上がった姿を見て、娘サンが涙ぐんでおられ寂しさを覚えつつも出張理美容という仕事の重さを実感しました。
人生の集大成の一瞬との出会いが日々連続する仕事って、そんなにないですよね。
これぞ一期一会。
日々大事にします。
今日から東京出張です〜
新幹線の中からblog書いてます。
現在、雪の京都を通過中です〜
そういえば先週も京都〜大阪だったなぁ。
右手にハサミ、左手に企画書!
いろんな事で和歌山の元気づくりを仕掛けます!
Posted by hands at
08:19
│Comments(0)